ブログ
細長い風船の口径は?膨らましてない時のサイズは?
2018.04.15
バルーンアート、ペンシルバルーン、マジックバルーンでおなじみの細長い風船。
一般的なサイズは260Qと呼べれるものです。2インチの太さ、60インチの長さに膨らむ、という意味で、これが世界標準の表記になります。
1インチは2.54cmですから、260Qは約5cmの太さ、約150cmの長さに膨らむ「Q」はブランドの頭文字でQualatexの商品、という意味です。
ペンシルバルーン、マジックバルーンは日本のメーカーの商標ですね ^^
一般的なサイズの他にも、細いもの、太いものがあります。
時々お問い合わせあるのが、口径や膨らんでない時のサイズを教えてくださいというもの。
生産ロットによって多少の違いはありますが、同じ色のものを並べてみました。
1マスが5mm(点線)のマスの上に置いてます。
646は、口元が細くなってるんです。
径もどの部分なのかによって微妙にことなります。
160はそのままでもぷっくりと円柱になってますが、他のバルーンは扁平になってます。
口〜 ^^
質問いただく方は、バルーンアートの作品作りではなく、研究のためとか実験のためとかで使われるそうです。
しかもそういう場合、一番多い色は透明(ダイヤモンドクリア)なんですね ^^
中の様子がわかるから、だそうです。
バルーンも、いろんな使い方があります ^^
今回の記事に登場したバルーン