オリジナル印刷・名入れ風船、バルーンアート専用風船、大きい風船、ジェット風船など販売。
2014.10.26
青少年アンビシャス運動様のイベントでの装飾です。
屋外の芝生公園に映える、ビビッドな色のコラム(柱)を制作しました。
トップの星形バルーンには、イベント名も入っています。
この後、全ての設営が完了したら、芝生へ移動です。 屋外にも耐える構造で制作しました!
2014.10.18
初めて長崎県の対馬からご依頼をいただき 福岡空港から約30分のフライトで ^^; 対馬へ行ってきました。
ショッピングセンター様の企画で、バルーンアート教室です。
一般的には、バルーンアートというと細長い風船で動物やお花を作りますが バルーンポップのバルーン教室は、いろんな風船を組み合せた 作品作りを行ないます。
今回は1日4回の講座。 約200名のご参加予定です。
せっかくハロウィン前ですので、たくさんのハロウィンバルーンで 受け付け回りを飾りました。
終ったら、近くの幼稚園様へのプレゼントにもなりましたよ。
参加された方だけでなく、いろんな方の笑顔を作らせていただきました ^^
2014.10.04
毎年ご依頼いただくアクロス福岡様の音楽イベント。
地下2階、1階、2階の3フロアーの装飾です。
今年はアクロス福岡様が20周年ということで
その記念にもなるように「20」をふんだんに入れてみました。
あら、ここにも ^^
小さいお子さまの入れる会場だから、
こんな面白いバルーンもご用意しました。
皆頭をポヨンポヨンと触っていきます ^^
音楽イベントですから、音符の形のバルーンや 音符柄もたくさん使っています。
イベントが終了したら、いくつかのぷかぷかバルーンは
近くの幼稚園にプレゼントされてます。
うれしいですね ^^
2014.10.02
そうなんです。
風船の中に入る!? 着ぐるみバルーンをご用意しました。
背景も一緒に制作したから、絶好の写真スポットでしょ。
ちびっこサイズだったのに、結構大人も着てくれて写真撮ってました ^^
12/2は研修のため休業 12/26〜1/6は年末年始休業
10月は店舗準備と引越しの為、電話にでられないことがあります
在庫処分のお知らせ
6月からの営業時間のご案内
緊急事態宣言を受け、リモートワークをいたします